こだわり家電④『掃除機』 | 家電のお仕事(運営:ビーモーション株式会社)

掃除機を買う時の選び方!

ご自宅の掃除機、いつ買いました?
一般的に買い替えサイクルはおおよそ5~7年と言われています。
私の実家の掃除機は10年以上現役だったような気がしますが、お掃除の頻度やご自宅の環境にもよるのかもしれません。
今回は、これから掃除機を買い替えるときにどんなポイントで選べばいいのかを語ります。

形状を選ぶ

大きく2種類+α

①キャニスター
コンセントに繋いで使うタイプです。
・メリット:時間制限なく使用できる、比較的パワーに優れている。
・注意点:電源コードの長さで移動範囲が限られる、コンセントが無いと使えない、収納場所

②コードレス
充電して使うタイプです。最近の主流はこれですね。
・メリット:移動範囲の制限が無い、コンセントが無くてもOK、持ち運びや移動がカンタン
・注意点:充電の必要あり、連続使用時間(一般的に20~30分ほど)が限られる

このほかにはロボット掃除機もあります。

サイクロン?紙パック?

新しく購入される方の9割以上はサイクロン方式と言われています。
ただ、紙パック掃除機は今でも売られていて根強い人気があります。

①サイクロン式
・メリット:ゴミが溜まったら捨てるだけ、ゴミを遠心分離するので排気の匂いは比較的少ない
・注意点:製品によってゴミが溜まってくると吸引力が落ちる場合がある

②紙パック式
・メリット:紙パックごと捨てられる(ゴミが見えない)、比較的パワーが強い
・注意点:紙パックを随時購入しないといけない、ゴミが溜まってくると排気が匂う場合がある

とあるお客様
「うちはずっと紙パック。虫が出たら掃除機で吸っちゃうの。そのままガムテープでフタして捨てれば大丈夫!」
と仰る方が居ました。
そういう需要もあるんですね・・

他にも付属のツールなどなど

同じ商品でも値段が違う?!
よく見たら付属品の数が違った、ということもあります。

例えばお布団用のアタッチメント・隙間ノズル・ブラシ付きノズル・・・
メーカーによっても様々あります。

使用スタイルに合わせて、必要なアタッチメントの過不足がないように注意してくださいね。

ページトップ